2011年5月31日火曜日

ビデオ『木曽病院ドキュメント~ある看護師の24時間』『基地のまちで生きる〜平和と経済の狭間で』を制作しました

明治大学労働教育メディア研究センターでビデオ『木曽病院ドキュメント〜ある看護師の24時間』を制作しました。医療危機が叫ばれるなか、木曽病院の看護師の過酷な勤務に密着しました。

明治大学自治労寄附講座「地方自治体の仕事と労働組合」(2011年5月31日  医療の危機と看護職員の取り組み)で上映しました。

『木曽病院ドキュメント〜ある看護師の24時間』(13分)


ビデオ『基地のまちで生きる〜平和と経済の狭間で』(10分)は、山口県岩国市と隣接する広島県大竹市を訪ね、自治労大竹市職員組合の委員長として、基地問題に取り組む山崎幸治さんを追いかけました。

2010年度の明治大学自治労寄附講座「地方自治体の仕事と労働組合」で上映しました。

『基地のまちで生きる〜平和と経済の狭間で』(10分)


自治労寄附講座のシラバス、配布資料は以下のサイトでご覧いただけます。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~labored/kifukoza/jichiro2011.html

2011年5月8日日曜日

911から311へ そして・・・

2001年9月11日NYのテロから10年、そして2011年3月11日福島の原発震災をへて、どのような社会に生きるのか。戦争と平和、独立メディア、新しい社会運動・・・これまで制作してきた映像を一挙公開しました。

http://from911to311.blogspot.com/

2011年5月5日木曜日

第13回社会運動ユニオニズム研究会のご案内

自治労本部の招きで来日される金榮俊(キム・ヨンジュン)さん(労働者教育センター運営委員@ソウル)を囲んで以下の公開研究会を開催します。複数組合制 度の導入などの労働法制の改定、労使協調的な第三のナショナルセンターの結成などの最近の労働運動をめぐる動向と今後の展望について報告をいただきなが ら、議論をしていきたいと思います。

日時:2011年5月12日(木)18:30~21:00
場所:明治大学駿河台キャンパス研究棟4階第三会議室(御茶ノ水)
(高層のリバティータワーの裏側の建物です。)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
テーマ:最近の韓国労働運動の動向と展望
報告:金榮俊(キム・ヨンジュン)さん(労働者教育センター運営委員)

参加申込み:5月10日(火)までに、事務局・高須までご一報下さい。
E-mail:b071429k(a)r.hit-u.ac.jp (a)を半角の@に置き換えて送信下さい。